03-5422-7355
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19-1304
営業時間:14:00〜20:00
【解答・解説】
(1)
表と裏のでた回数でそれぞれの位置を調べると表のようになる
裏が一回多くなるごとに西に20mずつ移動しているから
(240-120)÷20=6回裏が出た
したがって
30-6=24回
(2)
(3)
PQ間を往復している、つまり「道のりが一定」であるから
時間の比と速さの比は逆比の関係になっている
この比の差の③が2km/時
したがって行きに注目すると
(4)
12人全員が3才だとすると必要な豆の数は 3×12=36個
残り 75-36=39個 から7才の子は4個、8才の子は5個取ることになるから
8才の子は最大で
39÷5=7人
(5)
全員が少なくとも1個はもらえるから 7-1×5=2個の分け方を考える
・一人が2個をもらう場合→5通り
・二人が2個をもらう場合→5人から2人を選ぶ組み合わせ→10通り
5+10=15通り
(6)
メイプス
電話番号 03-5422-7355 住所 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前1304 営業時間 月〜土:14時から20時まで アクセス ・目黒駅東口より徒歩1分 ・ロータリー側 三井住友銀行ATM だるま鮨となり ・マンションエントランスからお入りください
facebookページはこちら http://bit.ly/2brvjkZ
19/05/23
19/05/21
19/05/19
一覧を見る
【解答・解説】
(1)
表と裏のでた回数でそれぞれの位置を調べると表のようになる
裏が一回多くなるごとに西に20mずつ移動しているから
(240-120)÷20=6回裏が出た
したがって
30-6=24回
(2)
(3)
PQ間を往復している、つまり「道のりが一定」であるから
時間の比と速さの比は逆比の関係になっている
この比の差の③が2km/時
したがって行きに注目すると
(4)
12人全員が3才だとすると必要な豆の数は 3×12=36個
残り 75-36=39個 から7才の子は4個、8才の子は5個取ることになるから
8才の子は最大で
39÷5=7人
(5)
全員が少なくとも1個はもらえるから 7-1×5=2個の分け方を考える
・一人が2個をもらう場合→5通り
・二人が2個をもらう場合→5人から2人を選ぶ組み合わせ→10通り
したがって
5+10=15通り
(6)
メイプス
電話番号 03-5422-7355
住所 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前1304
営業時間 月〜土:14時から20時まで
アクセス
・目黒駅東口より徒歩1分
・ロータリー側 三井住友銀行ATM だるま鮨となり
・マンションエントランスからお入りください
facebookページはこちら
http://bit.ly/2brvjkZ